【かんたん!法人会計】補助科目の開始残高(繰越金額)設定はどこで入力するのですか。
[台帳]メニューから[残高入力]-[補助開始残高]を選択します。 《補助科目の開始残高入力》画面が表示されます。月度欄に「期首残高」を設定します。 補助科目が設定されている勘定科目をリストか... 詳細表示
【かんたん!法人会計】仕訳入力時に表示される科目リストで補助科目をコード順に表示したい。
初期設定では補助科目はフリガナ順に並ぶ形式となっております。 コード順に表示されたい場合は、[ファイル]-[環境設定]を開き、[表示]タブより「補助科目の表示順序」を『コード順』に変更してくだ... 詳細表示
部門は5階層まで管理・登録できます。階層化の際は実在する部門と合計の部門を区別して「属性」の設定を行ってください。※一度登録した属性は変更できません。誤って登録された場合は削除して再登録を行って... 詳細表示
[台帳]-[配賦リスト]より設定が可能です。下記手順をご参照ください。 ※ただし、会計大将と連動しているデータでは[配賦リスト]の機能は使用できないため配賦設定を行うことはできません。 ... 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】元帳や出納帳などを印刷した際に印字される軽減税率マークを変更することはできますか。
は以下の通りです。 ・かんたん!法人会計 :12.1.002.0 (令和1年8月8日リリース) ・かんたん!会計 :12.1.003.0 (令和1年8月8日リリース) ・かんたん 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】使用したい勘定科目が科目リストにありません。科目の追加を行うことはできますか。
選択し[OK]ボタンをクリックします。 登録画面が表示されますので、追加を行う勘定科目の情報を設定し登録します。 ※「かんたん!法人会計」で会計事務所と連動しているデータの場合は科目 詳細表示
【かんたん!法人会計】「かんたん!会計」で作成したデータは、「かんたん!法人会計」でも使用できますか。
データ変換機能にて移行が可能です。 1.「かんたん!法人会計」を起動し、[ファイル]メニューの[かんたん!会計データ変換]を選択します。 2.《かんたん!会計データ変換》画面の[参照]ボタンを 詳細表示
【かんたん!法人会計】前期が確定する前に、翌期の入力を開始できますか。
。 ②[かんたん!法人会計データファイルの指定]画面が表示されますので、データの保存場所、ファイル名を確認の上、[保存]で進めます。 ③メッセージが表示されますので、[OK]をクリックします 詳細表示
【かんたん!法人会計】旧製品のミロク法人会計で作成したデータファイルは、現行製品の「かんたん!法人会計」でも使用できますか。
データ変換機能にて移行が可能です。 1.「かんたん!法人会計」を起動し[ファイル]メニューの[ミロク法人会計データ変換]を選択します。 2.《ミロク法人会計データ変換》画面の[参照]ボタンを 詳細表示
【かんたん!法人会計】部門別の決算書や残高試算表などは作成できますか。
かんたん!法人会計には部門管理機能があり、部門別の残高試算表や決算書の作成が可能です。 部門管理の設定は、[台帳]メニューの[会社情報]-[部門情報]より、「PL部門を使用する」または「PL/BS 詳細表示
33件中 21 - 30 件を表示