4件中 1 - 4 件を表示
【かんたん!会計/青色申告】税率別消費税を確認できる資料はありますか。
[資料]-[決算]-[消費税集計表]よりご確認いただけます。 画面左上のタームバーで確認したい期間を選択の上、ご利用ください。 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】経理区分を「税抜経理」に設定した場合、消費税の仕訳入力は別途必要ですか。
通常は消費税の仕訳を作成する必要はありません。 仕訳入力時には消費税の入力区分(外税または内税)に合わせた金額で自動的に消費税の仕訳も作成します。 残高試算表や決算書などの資料を確認する際に 詳細表示
【かんたん!会計/青色申告】仕訳入力時に、仕訳に消費税区分が自動表示されるように、あらかじめ設定しておくことはできますか。
『科目リスト』で各科目の「借方税区分」「貸方税区分」に消費税区分を登録することにより、仕訳入力時に該当科目の仕訳を入力する際に消費税区分を自動セット(自動表示)することができます。 『台帳 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】元帳や出納帳などを印刷した際に印字される軽減税率マークを変更することはできますか。
変更可能です。 [台帳]-[会社情報]より「軽減税率マーク」を任意の文字(全角1文字または半角1~2文字)に変更してください。 ※各製品の令和1年10月施行の消費税改正への対応バージョン 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示