5件中 1 - 5 件を表示
【かんたん!販売仕入】請求書や納品書等を紙に印刷せず、PDFファイルに保存することはできますか。
Microsoft(マイクロソフト)が開発した、Microsoft Print to PDFを使用して請求書や納品書等をPDFファイルに出力し保存することができます。以下の手順をご確認ください。... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】元帳は正しいのに締め請求書を作成すると請求金額が異なります。
締め請求書の作成の後に、売上または回収伝票を入力されたと考えられます。 売上伝票の入力の場合は、一度締め処理が行われているため、売上伝票の請求日が締め日の翌日に設定され、次回請求分として登録さ... 詳細表示
印刷フォームの初期設定で「今回御買上額」は税込としておりますので、税抜で表示する印刷フォームを作成していただくことで可能です。 1.[ファイル]メニューの[印刷フォームのカスタマイズ]から用紙... 詳細表示
請求書の再発行は[資料]メニューの[売上請求資料]-[請求明細表]で行えます。 請求明細表の得意先欄で、該当の得意先を選択します。 画面右側の請求期間の下の白い余白部分に、締処理を実行した日... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】請求期間内に回収しかない得意先に請求書を出したいが検索されてこない。
[日常作業]メニューの[締め請求書の作成]画面で、締日グループ、請求期間を設定後、「□対象期間に売上が無い得意先も対象にする」にチェックを付けて検索してください。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示