• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10978
  • 公開日時 : 2025/09/12 17:00
  • 印刷

【かんたん!販売仕入】過去の伝票を一括削除することはできますか。

ファイル/データ整理
カテゴリー : 

回答

『締め請求書の作成』や『支払の締切』が実行されている伝票であれば、指定した日付までの伝票を一括削除することができます。以下の手順をご覧ください。


過去の伝票を一括削除する手順
 

(1)『ファイル』-『データ整理』の「削除可能」欄で、一括削除が可能な最終日付を確認し、「削除指定」欄に削除対象とする期間の最終日付を入力します。
また、「資料用の集計情報を残す」にチェックをつけ、保持期間を指定すると、指定した保持期間の推移表や前年対比表の資料を残すことができますので、必要に応じて設定してください。

※「削除可能」欄には、その日付までのすべての伝票に締め処理が行われている場合の日付が表示されます。
削除可能日より先の日付を指定したい場合は、該当する伝票に対して先に締め処理を実行してください。


▼かんたん!販売仕入/『ファイル』-『データ整理』

 

(2)[整理(F8)]をクリックすると、「データ整理を実行します。」のメッセージが表示され、[OK]をクリックすると一括削除が実行されます。

▼かんたん!販売仕入/『ファイル』-『データ整理』-《MJSかんたん!販売仕入》
FAQ番号
80092
製品名
かんたん!販売仕入

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせフォームを入力されましてもご返信はいたしかねます

この「よくあるお問い合わせ」はMJSシステムの利用に関するご説明をしたものです。
作成には十分留意していますが、説明による問題・不利益に関して弊社では何ら責任を負うものではありません。あらかじめ、ご了承ください。

株式会社ミロク情報サービスは、この「よくあるお問い合わせ」に記載されている内容に関し、特許権、商標権、著作権、その他の知的財産権を有する場合があります。
この「よくあるお問い合わせ」はこれらの知的財産権をお客様に許諾するものではありません。