『締め請求書の作成』や『支払の締切』が実行されている伝票であれば、指定した日付までの伝票を一括削除することができます。以下の手順をご覧ください。
過去の伝票を一括削除する手順
(1)『ファイル』-『データ整理』の「削除可能」欄で、一括削除が可能な最終日付を確認し、「削除指定」欄に削除対象とする期間の最終日付を入力します。
また、「資料用の集計情報を残す」にチェックをつけ、保持期間を指定すると、指定した保持期間の推移表や前年対比表の資料を残すことができますので、必要に応じて設定してください。
▼かんたん!販売仕入/『ファイル』-『データ整理』