【かんたん!会計/青色申告】Ver13.0.001.0へのアップデート手順
2021年1月28日に「MJSかんたん!会計」「MJSかんたん!青色申告」のアップデートプログラムVer13.0.001.0をリリースいたしました。 ダウンロード・インストール手順については、下記 詳細表示
【かんたん!給与】バージョン13のダウンロード・インストール手順
「MJSかんたん!給与13」をリリースいたしました。 バージョン13のダウンロード・インストール手順については添付ファイルの 「かんたん!給与13バージョンアップ手順.pdf」をご参照ください。 詳細表示
【かんたん!法人会計】バージョン13のダウンロード・インストール手順
2021年3月31日(水)に「MJSかんたん!法人会計13」をリリースいたしました。 バージョン13のダウンロード・インストール手順については添付ファイルの 「かんたん!法人会計13バージョン 詳細表示
【かんたん!シリーズ】バージョン13のダウンロード・インストール手順
2020年10月9日(金)に「MJSかんたん!会計13」「MJSかんたん!青色申告13」「MJSかんたん!販売仕入13」をリリースいたしました。最新のバージョン13のダウンロード・インストール手... 詳細表示
【かんたん!シリーズ】アップデートプログラムをダウンロードすると「ダウンロードしたユーザー数が少ない」「PCに問題を起こす可能性があります」などが表示されます。
アップデートプログラムが公開された直後の場合に「ダウンロードしたユーザー数が少ないため、PCに問題を起こす可能性があります」と表示されます。 お客様が「MyPageログイン」後にダウンロードされた 詳細表示
【かんたん!シリーズ】最新バージョンへのバージョンアップ申込方法を知りたい
アップデートプログラムが更新された場合、別途費用が発生しますので、あんしん!サポートへのお申し込みを推奨いたします。 【3】最新製品のインストール バージョンアップお申し込み後、すぐに最新 詳細表示
【かんたん!見積納品請求】新元号「令和」での入力に対応していますか。
バージョン「11.1.0.0」で対応しております。 また、「令和」での入力を行なうためには、お使いのPCで新元号に対応したWindows Updateが行われている必要がございます。 詳細は添付 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】以前のバージョンで入力済みの令和1年10月以降の仕訳は、消費税改正対応バージョンにアップデートすると自動的に10%に...
既に入力済みの仕訳については、アップデートを行っても自動的に税率は変更されません。 必要に応じて入力済みの仕訳の見直し・修正を行ってください。 詳細表示
【かんたん!給与】アップデートを行っても、既に作成していた「平成31年5月分給与」の名称が「令和1年5月分給与」に変更されない。
新元号対応以前のバージョンで作成した給与の名称(例:「平成31年5月分給与」)は、アップデートを行っても自動的には新元号での名称(例:「令和1年5月分給与」)に変換されません。 新元号での名称 詳細表示
【かんたん!会計/青色申告】「ADOエラー・・・」と表示されデータを表示することができません。
。 ※MyPageのご利用には、ユーザー登録のお手続きが必要です。 ご登録がお済でない場合は、先にご登録のお手続きを行ってください。 ユーザー登録サイト ■アップデートプログラム更新方法 詳細表示