【かんたん!販売仕入】仕入伝票から売上伝票への複写は行えますか。
残念ですが、仕入伝票から売上伝票への複写機能はございません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】入力済みの伝票を [前へ] ボタンや [次へ] ボタンで表示したときに、伝票番号順に表示したいのですが。
伝票番号順に表示することはできません。日付順に並び替えて表示します。ただし、同一日付に複数の伝票が存在するときは伝票番号順に並び替えて表示します。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】前回入力した伝票を複写して使用したいのですが。
複写元となる伝票を[前へ]ボタンや[次へ]ボタンで表示し、[編集]メニューの[伝票複写]を実行します。伝票が複写されますので日付や金額などを修正してから、伝票を登録します。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】伝票検索の見積番号欄を使用して検索すると、どのような伝票が検索されますか。
伝票検索の [見積番号] 欄に入力すると、入力した番号を含む伝票が検索の対象となります。 また、完全な一致だけでなく、部分的に一致する番号も検索されます。たとえば、番号欄に3を入力すると、3を含む 詳細表示
【かんたん!販売仕入】ヒサゴ社の伝票印刷ソフトと連携することができますか。
ヒサゴ社の伝票印刷への書き出しは、[日常作業]メニューの[売上伝票の作成]、[納品書の一括印刷]、[都度請求書一括印刷]、[締め請求書の作成]画面から[書き出し]ボタンで行なえます。 <操作方法 詳細表示
【かんたん!販売仕入】伝票の明細金額および合計金欄に円未満の入力はできますか。
商品単価については、小数点以下2桁まで入力が可能ですが、伝票明細の金額、および合計金額に対しては、整数表示となり、円未満の表示は行なえません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】売上伝票のメッセージ欄の内容のうち、使用していないものを削除したい。
売上伝票などのメッセージ欄および商品名/摘要欄に摘要として入力した内容は100個まで自動登録されていきます。 表示順序は使用頻度順になっており、手動で削除することができません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】見積書や売上伝票、請求書の印刷で金額欄に「円」や「¥」を印刷することは可能ですか。
残念ですが、「円」または「\」を金額欄に入力、印刷することはできません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】売上伝票入力時、値引額を直接入力するのではなく、値引率を使用して値引額を計算させる方法はありますか。
値引率を設定することはできません。金額欄に値引額を直接入力するか、または電卓機能を使用して入力していただくことになります。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】導入時の在庫数はどこで入力するのでしょうか。
[日常作業]メニューの[棚卸調整伝票]で導入時の数量および単価を入力します。 詳細表示