【かんたん!法人会計/会計/青色申告】固定資産リストに登録しているが損益計算書の減価償却費に反映されない。
損益計算書に減価償却費を反映させるためには、固定資産リストに登録した上で仕訳作成を行う必要があります。 固定資産リストへの登録完了後に、[資料]-[決算]-[減価償却仕訳の作成]を実行すると、... 詳細表示
【かんたん!法人会計】会計大将データ送信(受信)を行う際に「システムエラー mfc140.dllが見つからないため…」が表示されてしまう。
会計大将データ送信(受信)を行う際に「システムエラー mfc140.dllが見つからないため…」が表示され送信(受信)が行えない場合がございます。 Microsoftから提供さ... 詳細表示
【かんたん!法人会計】仕訳入力時に表示される科目リストで補助科目をコード順に表示したい。
初期設定では補助科目はフリガナ順に並ぶ形式となっております。 コード順に表示されたい場合は、[ファイル]-[環境設定]を開き、[表示]タブより「補助科目の表示順序」を『コード順』に変更してくだ... 詳細表示
【かんたん!法人会計】税込入力をしていますが、集計資料を税抜金額で作成することはできますか。
[台帳]メニューの[会社情報]-[消費税情報]を選択します。 経理区分を「税抜経理」にして登録します。残高試算表には、「仮受消費税」と「仮払消費税」が表示されます。 詳細表示
【かんたん!法人会計】会計大将データ送信をやり直しをしたい。
一度送信した後に、再度同じ内容のファイルを作成される場合は[会計大将データ送信]画面の「再送信」にチェックをつけて送信を行ってください。 内容を変更される場合は解除作業が必... 詳細表示
【かんたん!法人会計】翌期繰越を行ったあとに、前期分のデータに補助科目を追加したので、再度、翌期繰越から「残高の上書き」を行いましたが、翌期のデータに反映...
「翌期データに繰越残高を上書きします」の操作は、既存の科目・摘要残高についての残高のみを上書きします。 追加した科目・摘要の情報は翌期データに反映しませんので、必要に応じて翌期データを開い... 詳細表示
会計大将との連動データを使用している場合、送信済みの仕訳や月次確定がされている月の仕訳は訂正が行えません。送信後の訂正や削除は会計大将で行います。 詳細表示
【かんたん!シリーズ】付箋一覧表のメモはどのように使うのですか。
台帳や伝票に付箋を貼り付けることができます。貼り付けた付箋は付箋一覧表で確認できます。 例えば、未確認事項を含む取引を伝票にメモを貼り付けておきたい場合に使用します。 詳細表示
【かんたん!会計/青色申告】補助残高集計表に「未設定」という補助科目が表示されているが原因は何でしょうか。
以下のいずれかの場合に補助残高集計表に「未設定」が表示されます。 ■勘定科目(親科目)の開始残高と、補助科目の開始残高の合計が一致していない場合。 【[親科目の開始残高]=[補助科目の開... 詳細表示
【かんたん!法人会計/会計/青色申告】取引の入力漏れがあったので、帳簿にその取引を行挿入して入力したい。
過去の入力漏れがあった場合でも、通常の入力と同様に、新規に入力して下さい。 登録完了後、一旦入力画面を閉じ、再表示した際には、日付け順に並び変わります。 なお、同一日付内の仕訳は、伝票番号順... 詳細表示
108件中 21 - 30 件を表示