【かんたん!会計/青色申告】事業用と私用で兼用している固定資産の減価償却費は按分できますか。
[台帳]-[固定資産リスト]より、まずは「基本情報」タブ画面で、固定資産の情報を登録します。 その情報を元に「当期償却情報」タブ画面の「普通償却額」欄に当期の償却費が自動計算されます。 兼用... 詳細表示
【かんたん!会計/青色申告】青色申告決算書の「不動産所得の収入の内訳」は翌年のデータに引き継げますか。
はい、可能です。 「ファイル」-[会計期間の移動]で次期に移動する際に『青色申告決算書と収支内訳書「不動産所得の収入の内訳」について、前期の内容で上書きしますか?』というメッセージが表示される... 詳細表示
【かんたん!会計/青色申告】青色申告決算書の3ページ目「減価償却費の計算」に一括償却資産分を反映したい。
一括償却資産については「固定資産リスト」に登録後、[青色申告決算書の作成]-[一括減価償却資産]タブに当期の償却情報を入力する必要があります。下記手順に沿ってご確認ください。 ... 詳細表示
23件中 21 - 23 件を表示