【かんたん!販売仕入】アシストメニューの [販売] タブの「売上履歴」に集計されている金額に返品額や値引額は含まれますか。
含まれません。 また、立替金や送料も含まれません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】在庫一覧表の発注点が0と表示されています。
発注点管理が行わない場合でも、在庫一覧表には0と表示されます。 また発注点管理を行っている場合は、[台帳]メニューの[商品一覧]から該当商品の編集画面を表示し、「発注点の管理を行う」にチェック... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】アシストメニューの「在庫」タブを選択すると画面左側に在庫一覧が表示されますが、資料/在庫一覧表と表示される順番が違います。
アシストメニュー/在庫タブ/在庫一覧は帳簿在庫数が少ない在庫商品から表示します。在庫資料の在庫一覧表は商品のフリガナ順に表示します。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】アシストメニューの [販売] タブの「未発行一覧表」の請求書がカウントされる時とされない時がありますが、その違いは何ですか。
請求日が過ぎている場合はカウントしません。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】アシストメニューの[販売]タブにある「未発行一覧表」のカウントを、納品書発行が不要なため「0」にする方法を教えてください。
『台帳』-『得意先一覧』-[販売情報]タブにある用紙設定欄で、「手書き」以外の設定(未設定を含む)になっている場合、自動的にカウントされます。 納品書発行が不要な場合は、該当する得意先の用紙設... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】GB1109請求書兼納品書フォームをカスタマイズし印刷すると、5行目の明細が2枚目に印刷される。
GB1109といった3連の用紙フォームをカスタマイズしているとき、配置位置などの操作過程により、1ミリ以下の単位で高さが変更されてしまっているというのが今回生じた現象となります。 カスタマイズ... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】買掛元帳に反映される自社負担手数料を削除したい。
[日常作業]メニューの[掛代金の支払]伝票で入力した項目は、すべて買掛元帳に反映し、削除することはできません。 支払手数料を自社負担している場合には支払内容の金額に手数料を含めた支払金額を入力... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】アシストメニューの [販売] タブの「未発行一覧表」の請求書の未発行件数は、売上伝票単位ですか。それとも請求書単位ですか。
売上伝票単位です。 締め請求書に含まれる売上伝票の件数が表示されます。 詳細表示
【かんたん!販売仕入】買掛金を予定通りに支払いましたが、支払予定表に集計される。
支払に関しては、いつの請求に対する支払なのかを管理していません。このため、掛代金の支払に入力された内容に対しても、支払予定表が作成されます。 仕入先ごとの支払状況は、「支払実績表」で、支払予定... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】売上集計表の粗利益が正しく集計されません。
仕入伝票または棚卸調整伝票が正しく入力されていないことが原因です。入力漏れの伝票がないかご確認ください。 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示