【かんたん!販売仕入】「区分記載請求書等」の発行には対応していますか。
はい、「区分記載請求書等保存方式」の要件を満たす請求書を発行可能となっております。 請求書の印刷時には以下の2点にご留意ください。 ※令和1年10月施行の消費税改正に対応しているバー... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】他社ソフトからExcelやCSVファイルに書き出した売上や仕入の伝票をインポートすることはできますか。
大変恐れ入りますが、ExcelやCSVファイルを取り込んで売上伝票や仕入伝票等を作成することはできません。 得意先や仕入先、商品等のマスタをCSVファイルから一括取込を行うことは可能ですが、C... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】『売上伝票』や『仕入伝票』の《消費税の調整》で「消費税額」がグレー表示となり、入力することができません。
MJSかんたん!販売仕入13 ver.13.0.003.0(2023年4月5日リリース)にてインボイス制度に対応いたしました。 『会社情報(O)』に「登録番号」を設定すると、初期設定の状態... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】締め請求書の鏡欄で、「今回御請求額」に「繰越金額」を含めず、今回の売上金額(税込み)のみを出力するにはどうすれば良いですか。
『得意先の編集』で「今回請求額に繰越金額を含める(5)」のチェックをはずすと、締め請求書の鏡欄で「今回御請求額」に「繰越金額」を含めず、今回の売上金額(税込み)を「今回御請求額」として出力するこ... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】締め請求での消費税はどのような方法で計算されますか。
消費税の計算は得意先ごとに「外税(請求時)」「外税(伝票計)」「内税」のいずれかを指定することができ、この内容を元に集計を行います。 また売上伝票の入力時に設定を切り替えることも可能です。 ... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】適格請求書(インボイス)を発行したい。
MJSかんたん!販売仕入13(Ver.13.0.003.0/2023年4月5日リリース)にてインボイス制度に対応いたしました。 適格請求書(インボイス)を発行するには、[台帳]-[会社情報]-... 詳細表示
【かんたん!シリーズ】画面に表示される文字を大きくすることはできますか。
かんたん!法人会計では[ファイル]-[環境設定]-[全般」タブのフォントからサイズを変更することができます。 大き過ぎるサイズを指定すると、メニューやボタンが画面内に収まらない場合がございます... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】登録済みの得意先や仕入先の情報をもとに宛名ラベルを作成することはできますか。
『得意先一覧』や『仕入先一覧』から宛名ラベルを作成することができます。以下の2つのフォームが宛名ラベルに対応しております。 ・タックフォームA4横 12面(2列×6行) ・タックフォームA4... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】売掛元帳(買掛元帳)から明細をズームして伝票画面に進もうとすると「この伝票は既に削除されています。」と表示される。
削除済みの伝票が元帳に正しく反映せず表示が残ってしまっている状態です。 以下の手順で[データ修復]および[データ最適化]を行ってください。 1.[ファイル]-[データのバック... 詳細表示
【かんたん!販売仕入】ファームバンキングの支払いに対応していますか。
[資料]メニューの[支払資料]-[銀行振込依頼書]から[FBデータ出力]ボタンで作成できます。 事前にFB情報を登録してください。(「関連するよくあるお問い合わせ」参照) 支払情報は、[日常... 詳細表示
110件中 91 - 100 件を表示