【かんたん!給与】給与振込にあたって全銀データを作成したい。
かんたん!給与では、全銀協振込データ(FBデータ)の作成に対応しています。 振込元口座のFB情報、振込先口座を設定することで全銀協振込データを作成することが可能となります。 ... 詳細表示
過去の給与(賞与)の修正は[賃金台帳]から行います。 ①[年調]-[賃金台帳]を開き、単位を「支給」にした状態で、該当の給与を選択します。 ②該当者(修正を行う社員)の欄をダブルクリ... 詳細表示
【かんたん!給与】中途入社社員の前職分はどこから入力するのですか。
年調明細入力画面右側の「前職等」欄に、前職分の課税支給額、社会保険料、源泉徴収税額を入力してください。前職分を含めて年末調整が行われます。 ※前職の支払者は入力欄がございませんので、源泉徴... 詳細表示
【かんたん!シリーズ】画面に表示される文字を大きくすることはできますか。
かんたん!法人会計では[ファイル]-[環境設定]-[全般」タブのフォントからサイズを変更することができます。 大き過ぎるサイズを指定すると、メニューやボタンが画面内に収まらない場合がございます... 詳細表示
【かんたん!給与】[定額減税]令和6年分年末調整で源泉徴収票の摘要欄に定額減税で控除した額が出力されますか。
[年調]-[年調明細一覧]より『令和6年(2024年)年末調整』に更新し、社員の明細入力画面より令和6年定額減税の箇所で対象人数等の情報をご確認ください。 [摘要作成]ボタンで摘要欄に出力する... 詳細表示
【かんたん!給与】定額減税における月次減税事務の手順について
■令和6年(2024年)6月より実施される所得税の定額減税について MJSかんたん!給与アップデートプログラム13.0.007.0にて、定額減税の月次減税事務に対応いたしました。 令和6... 詳細表示
【かんたん!給与】給与年調・賞与年調・単独年調はどのように選択すればよいですか。
.年末調整で算出される過不足税額の精算方法によって設定を行ってください。 【給与年調・賞与年調】 年末調整で算出された過不足税額を給与(または賞与)明細にて精算する場合に選択... 詳細表示
【かんたん!シリーズ】複数のパソコンで使用することはできますか。
かんたん!シリーズは、スタンドアロン仕様のため、複数のパソコンから1つのデータに対し、同時入力や、資料の参照を行なうことはできません。 データファイルをUSBメモリ等で別のPCに引き継いでご利... 詳細表示
【かんたん!給与】賞与の金額が同じ社員で、所得税の金額が異なるのはなぜですか。
賞与の所得税は、前月支給の給与の金額や扶養親族数によって適用する税率を算出し、その税率を掛けて計算を行っております。 そのため、賞与の支給額が同じでも、所得税額が異なることがあります。 ... 詳細表示
【かんたん!給与】社員台帳で退職日を登録しましたが、源泉徴収票に退職日が印字されません。
以下のいずれかの場合、源泉徴収票に社員の退職日が印刷されません。 ・退職年月日が前年以前の場合 ・『年調』-『年調明細一覧』で[年末調整一括確定]を実行後に退職日を登録した場合 退職年... 詳細表示
130件中 121 - 130 件を表示